記事内にはアフィリエイト広告が含まれています。

広州の病院で日本語が話せるイーストウェストメディカルセンターへ行ってみた

広州の病院で日本語が話せるイーストウェストメディカルセンターへ行ってみました。広州在住者が広州の病院情報をお知らせします。中国だからこそ信頼できる病院にかかりたいですよね。へろへろ患者の体験談。

※この記事は2015年6月の体験をまとめたものです。

妻が高熱で倒れる

広州に引っ越してきて1週間が経ち、家が決まり、北京からの荷物が届いたその日に妻がダウン。原因不明の9度台の高熱が出ました。氷を作ったり、水を飲ませたりオロオロする私もなぜか一緒にダウン。

病院に行こうとすると熱が下がったので、これは疲れが出たかなあなんて笑ってそのまま2日間二人仲良く病人となりました。この時は単なる風邪だと思っていたのですが…。

1週間ほどしてだいぶ持ち直していた妻が再びダウン。釣られて私も再びダウン。咳、めまい、のどの痛み、発熱など風邪っぽい症状ですが、経験上なんとなくこれは風邪じゃない気がすると思った私たちは慣れない異国の地で必死に病院を探しました。そこで見つけたのがイーストウェストメディカルセンター。

選んだ理由は簡単。日本語が使えるのと、ネットで探した時にすぐに出てきたから。

かくしてフラフラの病人2人は灼熱の広州の中を病院へと向かいました。

病院はビルの中にあります。

無題

イーストウェストメディカルセンターは3号線林和西を出たところにある「中信広場」と言う名前のビルの14階にあります。広州にお住まいの方にはお馴染みの、とてつもなく大きなビルです。

まず上に上がるエレベーターで迷います。目的の階によって分かれているので14階に行くエレベーターに乗りましょう。

14階に上がると幾つか企業が入っている一角に病院があります。

受付に入ると、「どうされましたか。」と優しい日本語が。待合室も日本語だらけです。久しぶりに味わう日本の感覚が病人には嬉しいところ。

問診票に記入し順番を待ちます。待合室には駐在員の奥さんであろう方たちと子供たちが何組か。この時点でセレブが来る病院だという事に気づいた貧乏人の私たちはお金の心配を始めます。普通もっと前に気付くべきだったのですが…。保険が無いと払えないような額になりそうな気配がプンプンします。カード付帯の海外保険は使えるだろうかと悩みながら、健康が一番だからと言い聞かせ診療を待ちます。

中は普通に衛生的で綺麗です。中国の病院とは比べるまでもありません。中国の医者のように白衣ならぬ黒衣を着ている人もいません。ただしそれが逆にお金の心配を大きくさせます。

診察も日本語OK

診察医は中国人で日本語は話せません。しかし横に日本人の通訳が付いてくれるので言葉の心配はありません。やはりこういう時は母語が一番です。

結局ここでインフルエンザの検査と血液検査と胸のレントゲン(近くの総合病院まで行って撮る)と簡単な診察をしてもらいました。

伝えられた結果は「普通の風邪」。のどの痛みどめと解熱剤をもらい、しめて2950元(6万円)でした。普通の風邪の診察と思うと強烈に高いです。中国で日本語を使えるというメリットを考えても高い気がしますが、藁をもすがる気持ちでたどり着いた病院なので致し方なし。

DCゴールドカードの海外保険を使うとキャッシュレスで診てもらえるサービスもあるのですが、この時はなぜか保険の窓口デスクに電話が繋がらず。後日請求することにしてカードで払いました。もちろんVISA使えます。

こうしてめでたく風邪の診断を受けた妻でしたが、

なぜか一向に良くならない

薬が効かないのか、別の原因なのか全く良くならない妻。

心配した義両親から「旅費を出してあげるから帰っておいで」とありがたきお言葉。

こうして広州で2週間苦しんだ私たちは、高原のように涼しい日本に緊急一時帰国することになりました。

実はこの時、私たちはある原因を疑っていました。それは「カビ」。広州で見つけた新しい家はパッと見綺麗な家ですが、よく見るとカビが大大大発生していました。それをすべて拭いて回ったのですが、エアコンの掃除はしていなかったのです。まさかと思ってエアコンを見ると、真っ黒!!この空気をずっと吸っていたなら体調を壊して当たり前です。

こうして日本の病院で検査してもらうことになりました。

結果は細菌感染

medic-563425_1280

日本の病院では、中国帰りの怪しい咳をする夫婦が来たと病院側は緊張したようで、MERSの疑いもあると厳重に隔離されてしまいました。

ただ先生が親身に治療をしてくださる方で、事情を話すと、原因を突き止めましょう。と、とことん検査してくれました。

伝えられた結果は、「細菌感染」。インフルエンザ菌と言う細菌だそうです、良く聞くインフルエンザウイルスではなく細菌との事。常在菌のようですので、やはり疲れが出たのかもしれません。

ただしカビの疑いもあるとのことで、とにかく衛生に気を付けるようにとのこと。

頂いた抗生物質が効果てきめんで、飲んで5日後には咳もとまり元に戻った妻と再び広州に帰ってきました。

イーストウェストメディカルセンターの評価

日本語が話せることは想像以上にありがたいです。弱った体で中国語を話すのは意外に大変でした。また非常に衛生的です。日本の病院と遜色ありません。スタッフの対応もなかなか良いです。特に中国人スタッフは日本語も流ちょうで日本式のサービスをしてくれます。恐らく日本のVIPを相手することが多いのかもしれません。

一方、設備的には、町の診療所規模のものです。詳しい検査も行えませんし、少し重い症状なら手におえないでしょう。案の定私達も簡単な診療が終わると、近くの総合病院に連れて行かれレントゲンを取りました。

また保険が無い方は、覚悟して行きましょう。無保険の人は少ないと思いますが、結構な出費です。中国の普通の病院に行くと、10分の1くらいで済みますので。。

総合的には、広州で体調を崩した時に頼りになる病院です。ただし他にも広州総合病院などは日本語の通訳もあるようですし、選択肢が他にないわけではありません。広州に土地勘がある知り合いがいるなら先に聞いて見ても良いでしょう。

ある程度中国語が喋れる方は、広州第二人民病院や中山病院に行くといいかもしれません。

うがい手洗いはマスト!

guangzhou-197739_1280

今回学んだことですが、広州で生活していくならうがい手洗いは絶対です!

広州は細菌が異様に繁殖する都市です。ご存じのように世界的な伝染病が広州から始まることも少なくありません。

広州在住あるいは広州に来られる予定の方は衛生対策をかなり重視された方が良いと思います。

ちなみに我が家では、次亜水生成器を日本から持ってきました。Amazonで評価が良くて、安かったコレです。

水と食塩だけで次亜塩素酸水溶液が作れるというものです。いわばオーガニックカビキラーとでも言えるでしょうか。これを家じゅうの気になるところに吹いています。細菌やカビ菌などに効果があります。拭いた後はプールの塩素のにおいがしますが、そこまで気になるものではありません。

また、天然の成分なので、口に入れる食品や食器にも使えます。これは中国生活において画期的だと思います。

もうコレなしの海外生活は考えられません。

参考記事 電解次亜水の効果は?アクアシュシュ生成器で作ってみたレビュー

衛生に注意して楽しい広州ライフを送ってください!

編集部おすすめ

外国人に喜ばれる日本のプレゼントのランキングまとめ!実際に盛り上がったお土産は?

外国人に日本のプレゼントをあげる時、どんなお土産が喜ばれるのでしょうか。 私自身、海外在住で時々日本に帰りますが、その度に何かしらお土産やプレゼントを買って帰ります。これまでに実際にあげた(他の人があげた)プレゼントの中からめちゃくちゃ喜ばれた順にランキング形式でご紹介したいと思います。 定番のアイテムから意外に喜ばれるアイテムまで詰め込みました。外国人にプレゼントをあげたいんだけど何がいいかなーと悩んでおられる方はぜひご参考に! 外国人が喜ぶプレゼントー選び方は? NGなものは? 日常で使えるおすすめの ...

つづきを読む

「カフェザッハー」ウィーンで絶対行きたいザッハトルテ発祥のお店!メニューや価格、並ばないおすすめの時間帯は?

ウィーン旅行で絶対外せないスポット「カフェザッハー」をご紹介します。 こちらザッハトルテ発祥のお店として有名で、なんと年間36万個ものザッハトルテが食べられている大人気カフェなんです。 そう言われると、食べに行かずにはいられませんよね。ということで夫婦で行ってきました! 結論から言うと、「絶対一度は行って欲しいカフェ。けど混雑するから時間帯には注意が必要です!」 この記事では本場のザッハトルテのお味と、お店の混み具合、おすすめの時間帯、ドレスコードなど気になるポイントを詳しくレポートします。 この記事でわ ...

つづきを読む

100均ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選。本当におすすめできるか実際に使って検証してみた!

旅行に持っていくトラベルグッズ。 最近では100円均一でも良い商品が揃っているので、近所の大きな「ダイソー」に行っていろいろ買ってきました。 移動時の快適グッズや、パッキングに便利なグッズ、防犯グッズなど、便利な旅行用品がたくさん。 本当に使えるのか?おすすめできるのか? 奥さんと2人、実際に旅行で使って検証してみました。 「ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選!」どうぞご覧ください。 ダイソーで揃えるトラベルグッズ27選 快適グッズ編 ①  ネックピロー まずは飛行機内で快適に過ごすグッズから。長距離 ...

つづきを読む

香港出前一丁ランキング|14種類食べ比べ!お土産におすすめなのは?

「あーらよ、出前一丁」 日本人であれば誰もが聞いたことのあるフレーズですよね。 実は、出前一丁が日本よりも愛されている国があるんです! それは香港! 香港では、出前一丁はもはや国民食と言われるほど食べられています。 お洒落なカフェでも、メニューに出前一丁が載っているほど。 スーパーに行けば、インスタント麺のコーナーに出前一丁コーナーがあり、盛り盛りと並んでいます。 もともと日本のオリジナルが輸出されていましたが、今では香港でフレーバーが開発され香港限定の商品がたくさん出ています。 これがまた美味しいんです ...

つづきを読む

世界で最も高級なホテルランキングTOP15最新版|ご1泊いくら?

世界で最も高級なホテルをご紹介します。 ちなみにこの記事でご紹介するホテルの客層は「プライベートジェット・お抱えシェフ・ペットが虎」を満たす人たちです。え?もちろんみんなプライベートジェット持ってるよね? 「あ、ペットは虎じゃないんだけど、同じネコ科で・・」とか言う奴は帰ってよし。 まさかと思いますが、3つのうち1つも当てはまらない庶民の皆さんは「へーそんなホテルがあるんだ」くらいの気持ちで御覧ください。 ちなみにこの記事を書いたのは200円の牛肉ラーメンが何よりも楽しみな葉月詠二です。 では、最も高級な ...

つづきを読む

機内持ち込みモバイルバッテリーの容量は? 何mAhまで?【2022年最新】

外出時のスマホやタブレットなどの充電のためにモバイルバッテリーを使っている方も多いと思います。 今やすっかり旅行に欠かせないアイテムとなったモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る際には機内持ち込みに当たってかなり細かな規則・制限があります。 正しく理解していないと、空港で没収されることも。実際私も海外の空港でモバイルバッテリーを没収されました・・。 ということで今回は、飛行機のモバイルバッテリー持ち込みに関する様々な疑問をまとめてみました。 スーツケースの中に入れて預けても大丈夫? どのくらいの容量まで持 ...

つづきを読む

© 2014 たびハック