和風・古風な名前を男の子に付けるのが流行りです。
日本らしく、凛々しい男子をイメージする人も多い中、キラキラネームが嫌だからかっこいい名前をつけてあげたいという方に和風で古風な感じのする名前が人気となっています。
名付けの参考に、かっこいい名前を集めてみました。
では、まず昨年の男の子の名前ランキングからご紹介します。
男の子の名前ランキング
明治安田生命が毎年発表している男の子の名前人気ランキングをご紹介します。
人気の漢字ランキング
| |
1位 | 大翔 |
| |
2位 | 悠真 |
| |
3位 | 蓮 |
| |
〃 | 陽太 |
| |
5位 | 湊 |
| |
6位 | 颯太 |
| |
〃 | 陽翔 |
| |
〃 | 颯 |
| |
9位 | 陽向 |
| |
〃 | 大和 |
| |
〃 | 結翔 |
| |
〃 | 悠翔 |
「大翔」くんにも使われている「翔」の字は、羽を広げて大空高くはばたく雄大なイメージがあります。非常に人気がある字ですが、2015年はその傾向がより顕著になりました。
トップ10の中に「翔」の字を使った名前が4つランクインし人気の高さを伺わせます。
人気の読み方ランキング
| 1位 | ハルト | |
| 2位 | ソウタ | |
| 3位 | ユウト | |
| 4位 | ハルキ | |
| 5位 | ユイト | |
| 6位 | リク | |
| 7位 | ユウセイ | |
| 8位 | コウキ | |
| 9位 | ヒナタ | |
| 10位 | ユウマ |
2017年に人気の和風・古風な男の子の名前
和風・古風な名前を集めてみました。
漢字1文字の和風な名前
| 庵 いおり |
| 京 きょう・おさむ |
| 健 けん、たける |
| 源 げん |
| 悟 さとる |
| 康 やすし |
| 航 わたる |
| 士 あきら・つかさ・まもる |
| 樹 いつき・たつき |
| 匠 たくみ |
| 創 そう・はじめ |
| 奏 かなで |
| 総 そう |
| 尊 たける |
| 哲 あきら |
| 敦 あつし |
| 武 たけし・いさむ・たける |
| 歩 あゆむ |
| 望 のぞむ |
| 劉 りゅう |
| 昴 すばる |
| 仁 じん |
| 理 おさむ |
| 巧 たくみ |
| 護 まもる |
| 丞 じょう |
| 誠 せい |
| 燎 りょう |
| 壮 そう |
| 盾 じゅん |
| 新 あらた |
漢字2文字の和風な名前
| 奏人 かなと |
| 庵士 あんじ |
| 一京 いっけい |
| 壱星 いっせい |
| 右京 うきょう |
| 羽宮 わく |
| 雅楽 うた |
| 雅久 がく |
| 雅也 まさや |
| 鎌足 かまたり |
| 義朝 よしとも |
| 義貞 よしさだ |
| 京介 きょうすけ |
| 京人 きょうと・けいと |
| 京典 きょうすけ・けいすけ |
| 郷士 さとし |
| 結翔 ゆうと・ゆいと |
| 光茂 みつしげ |
| 皇雅 おうが |
| 高徳 たかとく ごうとく |
| 士彦 もりひこ |
| 朱雅 あけまさ |
| 宗武 むねたけ |
| 春宮 はるみや |
| 昭和 あきかず |
| 晴臣 はるおみ |
| 清彦 きよひこ |
| 聡士 そうし・さとし |
| 蒼空 そら |
| 尊也 たかなり |
| 大雅 ひろまさ・たいが |
| 大和 やまと・だいと |
| 辰蔵 たつぞう |
| 朝臣 ともおみ |
| 刀侍 とうじ |
| 刀万 とうま |
| 刀矢 とうや |
| 日和 あきかず・ひろかず |
| 隼刀 はやと |
| 柊翔 しゅうと |
| 武史 たけし |
| 武士 たけし・たけと |
| 武蔵 むさし |
| 武大 たけお・たけひろ |
| 武之 たけゆき |
| 風雅 ふうが |
| 碧生 あおい |
| 朋定 ともさだ |
| 北斗 ほくと |
| 優雅 ゆうが |
| 勇士 ゆうし・ゆうじ |
| 悠真 はるま・ゆうま・ゆま |
| 陽翔 あきと・はると |
| 陸斗 りくと |
| 龍英 りゅうえい |
| 龍馬 りょうま |
| 良貴 よしたか |
| 良房 よしふさ |
| 麗貴 れいき |
| 和義 かずよし |
| 和重 かずしげ |
| 和人 かずと・あいと |
| 凰雅 おうが |
| 清平 しんぺい・きよたか |
| 穂高 ほだか |
漢字3文字の和風な名前
| 慶太郎 けいたろう |
| 健士朗 けんしろう |
| 光比古 みつひこ |
| 朔太郎 さくたろう |
| 志之介 しのすけ |
| 宗一朗 そういちろう |
| 蔵之介 くらのすけ |
| 尊之進 たかのしん |
| 藍一郎 あいいちろう |
| 蘭之祐 らんのすけ |
| 竜壱郎 りゅういちろう |
| 虎之助 とらのすけ |
悩んで一生懸命つけた名前はステキな名前
赤ちゃんの名づけは本当に悩みますよね。
ああでもないこうでもないと頭を悩ませるものです。
ちなみに古風な名前にしたい場合は「郎」や「介」を名前にくっつけると和風な感じになります。
「郎、朗」、「介、助、輔、佑、祐、補」など漢字の相性を見てつけると良いでしょう。
また、読み方に決まりはありませんが、いつも訂正しなければいけない難解な読み方は敬遠される傾向にあります。子どもが嫌な思いをしないように、すっと読める名前にしてあげるのも優しさです。
いずれにせよ、悩んで一生懸命つけた名前はステキな名前になるでしょう。思い入れやこだわりを考えてステキな名前をつけてあげたいですね。
女の子の名前も準備
エコー写真では男の子と言われていたのに、産まれてみると女の子だったということもあります。
医者がこの頃に「80パーセント女の子」と言っていましたε-(´∀`; )
出産を間近にした健診で「男の子だ!」に変わった訳ですから、男女の性別の見分け方と言うのはそこまで正確なものでは無いようですね。
結論から言うと、赤ちゃんの性別判断をするのはなかなか難しいと言うことです。
引用:ままいろは
男の子でも女の子でもいいように、名前を考えておきましょう。